株式会社フィールドは
ESG推進宣言を行いました

登録番号:240041-000

宣言内容の詳細はこちら
 
  • 持続可能な社会を目指す
    透明で責任ある企業活動

    SP2のESG推進宣言は、持続可能な社会を目指して、環境、社会、ガバナンスの視点から企業活動をより透明で責任あるものにする取り組みです。この宣言では、企業がESGの考え方を経営に取り入れることで、長期的な成長と社会への貢献を目指す姿勢を示しています。具体的には、環境保護、社会貢献、公正なガバナンスを実践しながら、みんなで持続可能な未来を築いていくことを目指しています。

【E: 環境】環境に対する宣言

弊社は、環境保護と持続可能な成長を最優先課題として捉え、企業活動において環境への影響を最小限に抑えることを誓います。自社のGHG排出量を把握し、再生可能エネルギーの利用を推進し、廃棄物の最小化とリサイクルを強化します。また、EV及びハイブリッド社用車への順次切り替えによりCO2削減に取り組みます。

  • 廃棄物の削減・
    リサイクルの推進、
    廃棄物の適正処理

  • 脱炭素化の推進

  • プラスチックごみの削減

  • 再生可能エネルギー
    の利用

 

【S: 社会】社会に対する宣言

弊社は、社員、顧客、取引先、そしてコミュニティ全体の幸福と福祉に貢献することを使命とし、多様性と包括性を尊重し、公平な労働環境の提供を誓います。従業員が安全かつ健康的に働ける環境を提供するため定期的な安全教育を実施します。そして地域や業界において、なくてはならない存在となることを目指します。

  • 差別やハラスメント
    の禁止

  • 労働安全衛生

  • 長時間労働の抑制

  • 健康づくり

  • 人材の育成

  • 多様な働き方の推進

  • 女性の活躍の推進

  • 商品・サービスの
    安全性の確保

  • DXの推進

 

【G: 企業統治】企業統治に対する宣言

弊社は、企業の持続的成長を阻害するリスクの把握・管理を徹底し、すべてのステークホルダーから信頼される企業を目指します。また、情報セキュリティ対策としてセキュリティポリシーの策定と定期的なリスク評価、社内ITインフラのセキュリティ強化を推進し、さらに従業員へのセキュリティ教育の徹底を通じ、信頼される企業を目指して尽力します。

  • 法令の遵守

  • 個人情報の保護